-
- 2022.05.31
- ニュース
はなしょうぶが咲き始めました
平成の森公園のはなしょうぶが咲き始めました。
バラが終わって寂しい気持ちも、これで持ち直せます。
直射日光の厳しい季節ですが、水辺の花の姿はちょっと涼し気です。
-
- 2022.05.12
- ニュース
動画で観よう川島町:川島町のいちご生産とその魅力を取材!
動画で川島町の魅力を発信するプロジェクトにご協力頂いている武蔵丘短期大学 情報科学研究室の皆さんが、新たな動画を制作してくださいました。
【埼玉県・川島町】川島町のいちご生産とその魅力を取材!
いちご生産者さんを訪ねてインタビュー。
美味しいいちご作りへの情熱を語って頂いたり、お仕事の様子を取材させて頂いたり。
安心・安全な品質を誇る、川島町の名産品:いちごをもっと知っておかなくては!
取材の様子はこちらをクリックしてご覧ください。.
このKJブランドのホームページのメニュー『ムービー』からも動画をご覧になれます。
-
- 2022.05.12
- イベント
第4回 Kawajima Spring Festival ※終了しました
※お天気の悪い時間帯もありましたが、大盛況のうちに終了しました。
ありがとうございました。
相次ぐイベントの中止に、残念な思いの日々が長く続きました。
規模こそ縮小しますが、今年はみんなで春を楽しめるイベントが復活します。
第4回 Kawajima Spring Festival
日時:5月14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日) 午前10時~午後3時
場所:平成の森公園 バラの小路周辺
人の密集が予想されるステージ発表や開会式などを中止し、日程を分散して開催します。
キッチンカーやハンドメイド雑貨店、ワークショップや野菜直売など、たくさんのお店が日替わりで出店!
詳しくはこちらをクリックして川島町のホームページをご覧ください。.
バラもそろそろ見頃を迎えます。今年はバラの小径が解放されていますので、より近くで鑑賞できますよ。
どうぞ、みなさんで楽しい休日をお過ごしください。
-
- 2022.04.27
- イベント
4/29 (祝・金) かわじま はるかぜウォーク 2022 ※終了しました
※終了しました。
天候不良にて2時にて繰り上げ終了となり、申し訳ございませんでした。
川島町を囲む河川敷には可愛らしい草花が咲き誇り、大小さまざまな鳥たちで賑やかです。
春いっぱいの川島町を元気に歩いてみませんか?
かわじま はるかぜウォーク2022
日時:令和4年 4月29日(祝日・金曜日) ※小雨は決行・荒天の場合は中止
受付:午前8時 ~ 午後4時 各チェックポイントにて
持ち物:飲み物・雨具・マスク
ウォーキングコースは約3.5㎞~30㎞。6つのチェックポイントがあり、どこをスタート・ゴール地点にするかをご自身で決められます。
プロのインストラクターによるノルディックウォーキング教室も開催されます。正しい歩き方を学ぶチャンスです。
コース・駐車場・巡回往復バスなどについては、こちらをクリックして川島町のホームページをご覧ください。.
お天気が微妙との予報がでていますが、小雨なら決行です。なんとかもって欲しいのですが。