- 2018.05.22
- 歴史・文化
旧遠山家住宅、国の重要文化財に!

国の文化審議会は、町内の遠山記念館が所有する「旧遠山家住宅」を
国の重要文化財に指定するよう林芳正文部科学大臣に答申しました。
国の官報告示により、正式に国の重要文化財に指定されます!
※平成30年8月17日付けの官報告示により、正式に指定されました。
公益財団法人遠山記念館 049-297-0007
〒350-0128 埼玉県比企郡川島町大字白井沼675
国の文化審議会は、町内の遠山記念館が所有する「旧遠山家住宅」を
国の重要文化財に指定するよう林芳正文部科学大臣に答申しました。
国の官報告示により、正式に国の重要文化財に指定されます!
※平成30年8月17日付けの官報告示により、正式に指定されました。
公益財団法人遠山記念館 049-297-0007
〒350-0128 埼玉県比企郡川島町大字白井沼675
バラの小径は、約60品種、474本のバラによる全長340.5mのトンネルです。
2006年7月には『日本一長いバラのトンネル』として認定されました。
平成の森公園の中にあります。
今年もバラの小径が見頃を迎えました。
町外からもたくさんの皆様にお越しいただき、
きれいなバラが咲き誇る様子をお楽しみいただけたと思います。
5月5日(祝)のこどもの日、
川島町では、『かわじま春まつり』のイベントの1つ、
『ちびっこフェスティバル』が開催され、たくさんの皆さんにお越しいただきました。
とても天気がよくて、こいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいました♪
『ちびっこフェスティバル』では、和船に乗船することができます。
当日は行列ができるほど、人気がありました。