- 2021.08.19
- イベント
8/19 東京2020パラリンピック 聖火が庁舎にやってきました

残念なことに、東京2020パラリンピックの埼玉県内の公道での聖火リレーは中止になりました。よって、川島町での聖火リレーもなくなってしまいました。
代替措置として、8/19、朝霞中央公園 陸上競技場にて、聖火ランナー全員がパラリンピック聖火をつなぐ『聖火フェスティバル』が開催されました。原則無観客のイベントでしたが、かわべえ・かわみんは特例で、ランナーの皆さんを応援できましたよ。
8/19の午後、朝霞の会場から持ち帰ったパラリンピック聖火が、川島町庁舎 玄関ホールに展示されました。
とても小さな炎ですが、たくさんの人たちの願いと気持ちが入った温かい炎です。半日のみの展示でしたが、駆け付けて下さった方々は、密にならないように、互いに場所を譲り合って撮影をして下さいました。
8/24はパラリンピック開会式で、25からは競技が始まります。沿道で聖火リレーを応援することはできませんでしたが、テレビの前で選手の皆さんを応援することはできます。夏の終わりから秋の始まりにかけて、まだまだ興奮は続きます。