-
- 平成の森公園+スマイルカフェ
バラの小径 〔平成の森公園内〕
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のためにバラの小径を閉鎖していましたが、令和3年6月1日に解除されました。ご協力ありがとうございました。
平成の森公園内の「バラの小 径(こみち)」は、全長340.5メートル、約60 品種、474本のバラのトンネルです。
平成18年7月に日本一ネットから「日本一長いバラのトンネル」として認定されました。毎年、見頃には町内外から多くの観光客を集める、町一番の名所です。
見頃:5月中旬~6月上旬- 住所:
- 〒350-0122 埼玉県比企郡川島町大字下八ツ林920 平成の森公園
-
- 平成の森公園+スマイルカフェ
コスモス〔川島町役場周辺 さくら通り〕
役場周辺の畑は季節になるとコスモスで一面が埋め尽くされ、見事な景観が広がります。
赤・白・ピンク 色とりどりの花が咲くコスモス畑を散策したり、自由に花を摘むことができます。
見頃:9月下旬~10月上旬
- 住所:
- 川島町役場(埼玉県比企郡川島町大字下八ツ林870-1)付近 さくら通り沿い
-
- 平成の森公園+スマイルカフェ
ショウブ園〔平成の森公園内〕
平成の森公園内の「ショウブ園」には、町の花でもあるハナショウブが約2,500株植えられており、色鮮やかに咲き誇る様子を散策路や木道から鑑賞できます。
見頃:6月上旬~6月下旬- 住所:
- 〒350-0122 埼玉県比企郡川島町大字下八ツ林920 平成の森公園
-
- 平成の森公園+スマイルカフェ
古代ハス〔平成の森公園内〕
初夏になると、平成の森公園内の修景池は古代ハスの淡いピンクで彩られます。
花の命は約4日。花弁が開いているところを見るなら早朝がおすすめです。昼には花びらが閉じてしまうので、早起きして出かけてみてください。
見頃:6月中旬~7月中旬- 住所:
- 〒350-0122 埼玉県比企郡川島町大字下八ツ林920 平成の森公園
-
- 平成の森公園+スマイルカフェ
彼岸花〔越辺川堤防〕
毎年、秋分の日あたりになると、自然生息の彼岸花が越辺川の堤防に一斉に姿をあらわします。
天神橋付近では目にも鮮やかな深紅が緑の土手を覆い、まるで一幅の錦絵のような壮観な景色が見られます。
秋晴れの青い空の下、ゆったりとお散歩してみませんか。
見頃:9月中旬~下旬
- 住所:
- 天神橋付近 堤防沿い
-
- すったて
かわじますったて〔夏限定の郷土料理〕
「すったて」は別名「冷汁」とも呼ばれる、川島町の夏の郷土料理です。忙しい農作業の合間でも簡単に作れる、 川島の美味しい涼み方です。
ゴマと味噌をすり鉢で合わせてから、大葉、キュウリ、ミョウガなど、たっぷりの夏野菜を加え、最後に冷やした水を足して味を調えたつけ汁で、冷たいうどんを味わいます。
町内の飲食店では、地元の食材を使い、つけ汁や麺に工夫を凝らしています。暑い夏をさっぱり美味しく乗り越えられる「すったて」を、ぜひご賞味ください。
かわじますったてについての詳細・飲食店紹介については、下記をご覧ください。
-
- 平成の森公園+スマイルカフェ
平成の森公園
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のためにバラの小径を閉鎖していましたが、令和3年6月1日に解除されました。ご協力ありがとうございました。
町のほぼ中央にあり、四方を川に囲まれた川島町をイメージして造られた、緑と季節の花々が美しい公園です。
約8.3万㎡の敷地には、バラの小径・ショウブ園・ちびっこ広場・子ども向け大型遊具・多目的広場などがあり、散歩・スポーツ・ランニングなどなど、楽しみ方も様々。賑やかなイベントが開催される場でもあり、町内・町外の皆さんに親しまれています。
平成の森公園の詳細は下記をご覧ください。
https://www.town.kawajima.saitama.jp/2224.htm
- 住所:
- 〒350-0122 埼玉県比企郡川島町大字下八ツ林920
-
- 歴史・文化財
遠山記念館(旧遠山家住宅)〔国重要文化財〕
日興證券の創立者である遠山元一が、生家の再興と母の住まいとするために、昭和11年(1936)に建てた大変美しい邸宅です。
渡り廊下で結んだ3棟は、母屋が豪農風の東棟・18畳の大広間がある書院造の中棟・母親のために建てられた数寄屋造りの西棟と、それぞれに趣が異なり、最高級の材料と技術が用いられています。建築当初の姿で保存された、昭和初期の和風建築を代表する建造物で、東棟・中棟・西棟・土蔵・長屋門・茶室本席など、13件が平成13年(2000)に国の登録有形文化財(建造物)に登録され、平成30年(2018)には国の重要文化財に指定されました。
併設の美術館では、遠山氏が長年にわたって収集した、日本や中国の絵画・書跡・工芸品、中近東および中南米などの貴重な美術品が公開されています。
問合せ:公益財団法人遠山記念館 049-297-0007
- 住所:
- 〒350-0128 埼玉県比企郡川島町大字白井沼675 遠山記念館